税金等の関係官公庁への申告手続きは勿論ですが、
「税の申告は、企業努力の結果」ということであり、
当事務所といたしましては・・・
@最も本質的な企業の体質改善(会計業務のスリム化及び企業内書類のペーパーレス化など)を共に考え、
A最終的には、企業の体力強化(会計処理をクラウドにシフトするのみでなく、企業の意思決定から、企業内部の情報の共有化及び一元化・活用の仕方・企業の指示・命令・相談・報告及び経営管理に至るまで可能な限り、クラウドを活用し、天災等のリスクに強い組織に再生)に向かい、
B企業が元気に活気を持って、全社(従業)員の方々が、
生き生きとやりがいのある職場作りへ変貌できるような、
トータルの企業コンサルタントを業務の中心に据えています。
企業活動を通じて、@お客様に喜ばれ感謝され、A企業としての利益を出し、B企業社員の生活を守り、
そして、余裕が出てくれば、C地域社会に企業活動の一環として貢献し、
企業活動に参加する社員のD生きがいが持てる組織を構築し、時代の変化を捉え柔軟に対応できるようE人材の育成に努め、F高い遵法精神(コンポライアンス)を保持し、
G納税を果たすことではないでしょうか。
企業目的とは、次のように言えるのではないでしょうか。
→ 過去の実績紹介はこちらから。 (昭和61年7月に日本税理士連合会からの表彰を受ける)
![]() |
出身地 学歴 学生時代の部活 主な表彰暦 事務所の社是【つもりちがい10カ条】 1 高いつもりで低いのが___教養 以上を自問自答しつつ、何事も感謝の心で、 |